本当は深〜い意味があった!【気】を【氣】と書く6つの理由

伝統
スポンサーリンク

こんにちは!
みなさん漢字の 【き】はどうやって書きますか??
普通に【気】と書いてるよ、、、という方がほとんどだと思うのですが…。

実はこの漢字の【気】。 

【気】と書かない方がイイらしいのです。

と言う話を、若杉ばあちゃんの本を読んで知りました。
わたしはそれを知ってから【気】とは書けず…。

その理由がとても奥深く、感動したので覚書きの為にも書いていきたいと想います。

スポンサーリンク

若杉ばあちゃんの本で知った『氣』という漢字の奥深さ

若杉ばあちゃん、ご存知ですか??

わたしは若杉ばあちゃんの大ファンで、本もいくつか読ませてもらいました。
( まだたくさん読みたい本があります!)

若杉ばあちゃんは日本に古くから伝わる食養の教えを広く伝えていて、ご自身は京都に移住され自給自足の生活をしながら陰陽の考え方にもとづいた野草料理と、日本の気候風土に根ざした知恵を伝えつづけておられます。

今は生まれ故郷の大分と京都を行き来されてるみたいですね。

若杉友子さん。

わたしが読んだ本が

『これを食べれば医者はいらない』

『若杉友子の一汁一菜〜医者いらずの食養生活』

の、2冊なんですが、

他にも
『子宮を温める健康法』

『長生きしたけりゃ肉は食べるな』
『野草の力をいただいて〜若杉ばあちゃん食養の教え』

などなど、興味深い本をたくさん出版されています。

その中で、若杉ばあちゃんは【気】という漢字のお話をされてました。
それがすごく印象的で興味深く、その後【気】と書くのをためらうようになってしまった…。

では、なんと書くのか…⁈

それは・・・・・ 『氣』
コレには深い理由があって、日本の素晴らしさをひしひしと感じずにはいられない…!

スポンサーリンク

漢字の【氣】が持つ深~い意味とは⁈

では、その理由を見ていきましょう!

戦前までは【氣】という漢字を使っていた!

もともとは日本では 【氣】という漢字を使っていました。

それが戦争でアメリカに負け占領されてから、GHQにより漢字の見直しが行われ【氣】が【気】へと変えられました。
なぜアメリカはこんなコトをしたのか・・・。

【氣】と【気】の違いについて。【氣】という漢字の持つ意味とは?

【氣】と【気】の違いは中にある 【米】と 【〆】ですね。
【米】という字は八方位を指しており、八方位に広がるという意味を持っています。
一方 【〆】とゆう字は〆るという意味を持っています。

【氣】という漢字は『エネルギー』という意味を持っています。
元氣・病氣・天氣・空氣とゆう漢字からも分かるように…
元のエネルギー・病のエネルギー・天のエネルギー・空のエネルギー。

つまり…

【氣】という漢字はエネルギーを八方位に広げる。
【気】という漢字はエネルギーを〆る。

というコトですね。

【氣】という漢字の成り立ち

古代日本では、天地・大地の力を指して【き】と言っていたそうです。

【气】← 漢字のこの部分は天体をかたどっており、【米】は八方に広がっていく姿を。
天体の下で人が八方にエネルギーを放っている状態を表したものが【氣】といゆう漢字なんですね。

そしてもう一説。

【气】は息や氣体や水蒸氣を表す象形文字で【氣】という漢字は水蒸気+米。
まさにお米を炊く様子!

わたしたち日本人にとってお米はなくてはならないもの。
エネルギーの源ですよね、お米を食べて元氣になる!

若杉ばあちゃんが言っていたのはこういうコトです↑

日本に古くから伝わる【言霊】ことだま

日本には古くから伝わる【言霊】があります。

言葉には魂や氣持ちが宿り、森羅万象がそれによって成り立っているとると信じられてきました。
【言魂】とも書くそうです。

言霊は無意識に働きかけます。(潜在意識ですね!)
そしてもちろん文字にも言霊は宿ります。

そこで、先ほど触れた・・・

 なぜアメリカは【氣】を【気】へ変えたのか

それは、エネルギーを〆る。
エネルギーを押さえ込むようにする。

【氣】を【気】へ変えるコトによって自分でエネルギーを閉じ込めてしまう様、わたしたち日本人を導いていこうと考えていたと思われます。

…すごいですよねアメリカ。
そこまで考えていたなんて…!

すべてを知った上で、日本人を氣付かぬうちに精神から変えていこうという…。
アメリカ恐ろしや…。

コレと同じ様なシチュエーションが他にもいろいろとありますよね…。
GHQを決めた人達は、ホントにいろいろなコトを知ったうえで全てを変えようとしていたわけで、それだけ日本人の精神・エネルギーの強さを恐れていたんだろうなぁと想わずにはいられません!

まぁそのお話は長くなりそうなのでまた今度…興味深いので調べてみようと想います!

スポンサーリンク

まとめ

ちなみに東洋医学では、【氣】は『動き』だそうでして、『どこかの動きが痛い→氣が痛む』だそうです。

【氣】と【気】という漢字。

違いをそこまで知らなかったという方も多いと思います!

でも、知らないで使っているとそもそもの意味、そして現実がすごく変わって来ちゃうんですね!

コトバには言霊が宿っており、ヒトには氣が流れています。

【氣】という漢字を使うことにより、エネルギーが放出していきます。
放出され、循環し、バイブスの高いエネルギーがそこから広がっていきます。

逆に、【気】を使うとエネルギーを閉じ込め、循環することもなく、氣が淀み、具合が悪くなっていきます。

コレはおおごと!!!

たかが【氣】。 されど【氣】。

わたしもコレからは正々堂々【氣】と書きます!

みなさんもコレからはぜひ【氣】を使いましょうー☆

あなたの使う漢字【氣】・【気】は
言霊として放たれ、
無意識の潜在意識へとインプットされ
あなたのエネルギーを変え、現実を変えるでしょう⭐︎

どちらを使うかはあなた次第!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♡
LOVE

 

コメント

  1. […] ちなみに、ネット上でも同様の説は広く流布しているようです。(たとえばこちら) […]

タイトルとURLをコピーしました